【今日の南小】   令和5年度  令和4年度  令和3年度  令和2年度
12月4日(水) 4年大洗小とのオンライン交流学習  図書委員会キャンペーン
12月3日(火) 1・2年マラソンコース試走
12月2日(月) 清潔調べ 6年がん教育講演会 もこもこクラブ 赤い羽根共同募金
 茨城がん体験談スピーカーバンクより講師の先生をお招きし、がんについてたくさんのお話を聴きました。
11月29日(金) 南中に進学した卒業生が総合的な学習の時間に計画したイベントのポスターを届けに来ました。
          昇降口に掲示してあります。ぜひ、ご覧ください。
11月29日(金) 昇降口を入ってすぐの場所に地域の方のが作ったプラントドールが展示されています。
        すべて植物の葉や実を使って作られています。ぜひ、ご覧下さい。
11月29日(金) 全校朝鑑賞  言語聴覚士巡回相談
        特別支援学級授業参観  サイエンスカレッジ
        3年生は、タブレットや電子黒板を使ってローマ字タイピングや漢字の学習に取り組みました。
11月28日(木) 専科教員と2名のALTと一緒に楽しく外国語活動の学習をしています。
11月27日(水) 3年原推研理科授業
11月26日(火) スクールカウンセラー来校(午前) 1年むかし遊びをしよう会

おはじき

お手玉

羽つき

けん玉

あやとり

竹とんぼ

しの鉄砲

こま回し
11月23日(土) 教育実践研究発表会
11月22日(金)
11月21日(木)地域の方から福来(ふくら)みかんをいただきました。昇降口や職員玄関にかざってあります。
11月20日(水)水曜日の朝は3~6年生がタブレットで基礎力アップチャレンジ問題に取り組んでいます。
       12月6日のマラソン大会に向けて、中休みのチャレンジマラソンタイムが始まりました。
11月20日(水)2年原推研理科授業
11月19日(火)3年生の理科では、鏡の数を変えながら的の明るさや温度を比べる実験を行いました。
11月18日(月)はまぐり給食  もこもこくらぶ  教育実践研究発表会PTA係打合せ
11月15日(金)1~3年読み聞かせ  1年バルーンアート
     
11月14日(木)クラブ活動
11月12日(火)大洗町芸術鑑賞の集い スギテツによるクラッシックを遊ぶ音楽実験室
今日で4週間の教育実習が終わりです。4年生の児童が心に残るお別れ会を企画しました。
11月11日(月)もこもこくらぶ
昇降口に広島平和大使として参加した中学生の作成した壁新聞が展示されています。ぜひご覧ください。
11月8日(金)4~6年読み聞かせ  1・2年サツマイモ掘り(南中3年生お手伝い)
       サイエンスカレッジ  PTA役員会・実行委員会
11月7日(木)2年町探検  委員会活動
11月6日(水)1・2年サツマイモ掘り(8日に延期)
実習生の研究授業が行われました。自作教材を使って、筋肉が縮んだり緩んだりして骨を動かし、腕が動くことを学習しました。
11月3日(日)運動会
   
11月2日(土)運動会延期(学校は休みです)
11月1日(金)運動会全体練習  運動会準備
4年生は教育実習生と一緒に「うでが動くしくみ」について勉強しています。
11月1日(金)昇降口を入ってすぐの場所に地域の方の短歌・俳句作品が展示されています。
10月31日(木)運動会係打合せ  1~3年5時間下校  町特別支援学級合同校外学習
毎週1回、1~3年生はフッ化物洗口を行っています。手洗いも丁寧にがんばっています。
10月30日(水)運動会予行(中止)  運動会係打合せ  言語聴覚士巡回相談
10月29日(火)運動会全体練習 スクールカウンセラー来校(午後) 運動会会場準備
5年生は保護者ボランティアさんの協力のもと、ミシン縫いにチャレンジしました。
10月28日(月)運動会応援練習  もこもこくらぶ
10月26日(土)PTA奉仕作業・体操服交換会  町芸術文化祭(金管バンド部発表)
10月25日(金)5年子どものための音楽会  運動会全体練習(ISOダンス)
金管バンド部は、明日の発表に向けて南中吹奏楽部と一緒に練習をしました。
10月24日(木)4年原推研理科授業  運動会係打合せ  1~3年5時間下校
10月23日(水)金管バンド部が26日の大洗町芸術文化祭に向けて練習をがんばっています。
10月23日(水)運動会全体練習(閉会式) 2団対抗リレー  南中イベント(1・2年参加)

4年生 リーダーの指示で整列移動
10月22日(火)運動会応援結団式
3年生の理科では、太陽と影の位置について調べています。帰りには自分の身長より長い影ができました。
10月21日(月)昇降口を入ってすぐの場所に地域の方の書道作品が展示されています。
       南小の校歌の歌詞もあります。探してみてください。
10月21日(月)運動会全体練習(開会式)  もこもこくらぶ
右下の写真は練習後の昇降口です。6年生の靴のかかとがきれいにそろっていて気持ちがいいですね!
10月18日(金)朝鑑賞  PTA役員会 18:30・実行委員会 19:00
10月17日(木)学校訪問  運動会係打合せ
JA水戸女性部東部支部より、おいしい大学芋をいただきました。11月に行われる1・2年生のサツマイモ掘りが楽しみです。
10月16日(水)4年アイマスク体験
10月15日(火)後期始業式  スクールカウンセラー来校  教育実習開始
10月11日(金)1~3年読み聞かせ  前期終業式  全学年5時間授業(15:00下校)
10月10日(木)クラブ活動
10月9日(水)3年セイミヤ・マリンタワー見学  運動会係打合せ
10月8日(火)言語聴覚士巡回相談  運動会に向けて、ISOダンスや応援の練習が始まりました。
10月7日(月)もこもこくらぶ
10月6日(日)学地連つり体験学習 児童・保護者合わせて37名が秋空の下で釣りを楽しみました。
10月4日(金)4~6年読み聞かせ  サイエンスカレッジ
6月にラグビーを教えてくださった日立 Sun Nexusさんより5・6年へボールのプレゼントをいただきました。
10月3日(木)委員会活動
10月2日(水)避難訓練(不審者対応)
運動会に向けて高学年をリーダとしてジンギスカンの練習が始まりました。終わった後は、しっかり水分補給です!
10月1日(火)清潔調べ いばらきスポーツチャレンジデー スクールカウンセラー来校(午後)
9月30日(月)いばらきスポーツチャレンジデー  3年いちご農家の話を聞く会
9月27日(金)学年末特別日課(1~3年 14:05下校 4~6年 14:55下校)
     
  6年薬物乱用防止教室  夏休み作品展(~27日)
9月26日(木)学年末特別日課(1年 14:05下校 2~6年 14:55下校)
     
  5年稲刈り体験  夏休み作品展(~27日)
町農林水産課・夕日の郷松川の協力のもと、姉妹都市オトフォツク市のみなさんと一緒に稲を収穫しました。
9月25日(水)いばらきスポーツチャレンジデー  夏休み作品展(~27日)
本日の中休みは、フリースローゲームに挑戦しました。4年生のツルレイシの実が割れて種が出てきました。
9月24日(火)いばらきスポーツチャレンジデー  夏休み作品展(~27日)
体育委員会の企画・運営のもと、中休みに30名を超える児童がキャッチボールマスターに挑戦しました。
9月20日(金)学年末特別日課(1~3年 14:05下校 4~6年 14:55下校)
       
家庭教育学級  サイエンスカレッジ
9月19日(木)学年末特別日課(1年 14:05下校 2~6年 14:55下校)
種をまき、大切に育ててきた人権の花(マリーゴールド)を地域の施設に感謝のメッセージとともにプレゼントしました。
9月18日(水)5・6年オンライン英会話  3・4年書道学習  通学班集会
9月17日(火)スクールカウンセラー来校(午前)  言語聴覚士巡回相談  5・6年書道学習
       中秋の名月に合わせて、地域の方がススキ・ワレモコウ・オミナエシを届けてくださいました。
9月13日(金)1~3年読み聞かせ  3・4年SDGs教室  5年漁業体験
9月12日(木)人権の花プロジェクト  クラブ活動
       種をまき、大切に育ててきたマリーゴールドを地域にプレゼントする準備をしました。
       伝統文化クラブは、地域の方を講師にお招きし、おはやし体験をしました。
9月11日(水)1年ふれあい学級(シェルマグネットづくり)
       水曜日の朝は、小学校計画委員と中学校生徒会がいっしょに「あいさつ運動」を行っています。
9月10日(火)暑さ指数が高かったので、休み時間は涼しい室内で過ごしました。
9月9日(月) 小中合同授業研究会  もこもこくらぶ
9月6日(金) 4~6年読み聞かせ  人権の花プロジェクト 
        5年漁業の話を聞く会  サイエンスカレッジ
9月5日(木) 1・2年発育測定  委員会活動
9月4日(水) 3・4年発育測定  小中合同縦割り班活動
9月3日(火) 5・6年発育測定  スクールカウンセラー来校(午後)
9月2日(月) 放送朝会  給食開始
7月20日(土)~8月31日(土) 夏休み
8月22日(木) 図書室開放(図書ボランティア来校)
8月5日(月) 学地連ライフセービング体験
7月19日(金) 放送朝会(夏休み) 大掃除
        夏休みに読む本を借りるために、たくさんの児童が図書室を利用しました。
          9冊読むごとに、図書ボランティアさん手作りのしおりがもらえるそうです。
          夏休み中も8/1(木)、8/6(火)、8/22(木)の11:00~12:00に図書ボランティア
          さんの協力のもと図書室を開放します。ぜひ親子でご利用ください。
 
7月18日(木) 5・6年情報モラル教室 2年外国語活動 3~6年総合的な学習の時間
7月17日(水) 5・6年オンライン英会話 5年食農出前授業 縦割り班遊び
7月17日(水)南中に進学した卒業生が総合的な学習の時間に計画したイベントのポスターを届けに来ました。
         昇降口に掲示してありますのでぜひご覧ください。
 
7月16日(火) スクールカウンセラー来校(午後)
7月12日(金) 全校朝鑑賞  3年ふれあい学級
7月11日(木) 3・4年水泳学習  クラブ活動
7月10日(水) 学校訪問 14:30下校
7月9日(火) 熱中症警戒アラートが出ているため、休み時間は室内で過ごしました。
7月8日(月) 言語聴覚士巡回相談 5・6年水泳学習 もこもこくらぶ
           放課後はグループに分かれて、よりよい授業づくりについて職員で話合いをしました。
7月5日(金) 全校読み聞かせ  PTA役員会・実行委員会
3年生の理科では、色々な楽器を使って音が出るときのヒミツについて調べました。
7月4日(木) 1・2年水泳学習 6年歯科衛生士による歯科指導 委員会活動
7月3日(水) 4年クリーンセンター見学  5年めんたいパーク見学
7月2日(火) スクールカウンセラー来校(午前) 6年総合的な学習の時間⑤
7月1日(月) 清潔調べ  2年生が生活科で作ったおもちゃの世界に1年生を招待しました
6月28日(金) 全校朝鑑賞  4年箏体験
6月27日(木) 授業参観 学年懇談会
6月26日(水) 5・6年オンライン英会話  6年総合的な学習の時間⑤
6月25日(火) 
6月24日(月) 尿検査2次  もこもこくらぶ
6月21日(金) 5・6年読み聞かせ
6月20日(木) 
6月19日(水) 5年オンライン英会話 3年書道教室 6年社会科見学
        人権の花 家庭教育学級開級式 小中合同学校保健委員会
6月18日(火) 6年卒業アルバム写真撮影 スクールカウンセラー来校(午後)
        雨の日の昼休みです。たくさんの児童が本を借りに来ていました。
6月17日(月) 2年生が生活科で育てている野菜に実がつきはじめました
6月14日(金) 1・2年読み聞かせ 5・6年ラグビー体験授業 2年ふれあい学級
6月13日(木) 創立記念日 4年日焼け予防教室 クラブ活動(卒業アルバム写真撮影)
6月12日(水) 3年書道教室  創立記念集会  尿検査2次
6月11日(火) 言語聴覚士巡回相談
6月10日(月) 学校訪問  もこもこくらぶ
6月7日(金) 3・4年読み聞かせ 5年マヨネーズ教室
6月6日(木) 5年全国小学生歯みがき大会 1・2年サツマイモ苗植え 委員会
6月5日(水) 5・6年オンライン英会話 1年学校たんけん
6月4日(火) スクールカウンセラー来校(6年授業プログラム) 6年租税教室
6月3日(月) 清潔調べ  もこもこくらぶ
5月31日(金) 5・6年宿泊学習(水戸市少年自然の家)2日目

起床・洗顔

奉仕活動(清掃)

朝のつどい

朝食

カレーライス作り
 

焼き杉板
5月31日(金) 1~4年朝鑑賞
        5・6年生の代わりに、4年生が昇降口・トイレ掃除や校内放送の仕事をしてくれました。
5月30日(木) 5・6年宿泊学習(水戸市少年自然の家)1日目
        実行委員や班長・係の児童を中心に、それぞれの活動に進んで取り組んでいます。

出発式

入所式

グループワーク

お弁当

ウォークラリー
 
自由時間

夕食

キャンドルファイヤー
   

おやつタイム
5月29日(水) 5・6年オンライン英会話 
5月28日(火) 雨の休み時間です。教室で育てている動物や植物の観察をして過ごしました。
     
5月27日(月) もこもこくらぶ 
5月24日(金) 5・6年読み聞かせ  1・2年遠足(ひたち海浜公園) 
5月23日(木) 小中合同授業研究会 全学年15:00下校 
5月22日(水) 3年歯科検診  6年調理実習 
        2・4・6年内科検診  6年生は6時間下校
5月21日(火) 3年学区探検(夏海) 尿検査予備日
5月20日(月)5年生の理科では、発芽の条件について班ごとに調べた結果を発表し合いました。
5月17日(金) 1・2年読み聞かせ 3・4年遠足(筑波山)
.
5月16日(木) 2・4・6年歯科検診 3年リコーダー教室
5月15日(水) 1・5年歯科検診 5年田植え
5月14日(火) 尿検査
 今日の給食は、みんな大好きココア揚げパンです♪
5月13日(月) 言語聴覚士巡回相談 学校訪問 5年調理実習 もこもこくらぶ
5月10日(金) 3・4年読み聞かせ 3年学区探検(大貫) 金管バンド部保護者会
5月9日(木) 学校訪問  クラブ活動
1・2年生を対象に、大洗町教育長さんによる体育の特別授業が行われました。
5月8日(水) 朝のあいさつ運動(計画委員) 1~3年フッ化物洗口
        1・3・5年内科検診  5年生は6時間下校 
5月7日(火) 小中合同引き渡し訓練 
5月2日(木) 委員会活動  PTA役員会・実行委員会 
5月1日(水) 家庭訪問(14:00下校) 
4月30日(火) 家庭訪問(14:00下校) 
4月26日(金) 聴力検査 ②3年 ③5年  家庭訪問(14:00下校) 
4月25日(木) PTA交通安全教室  家庭訪問(14:00下校) 
4月24日(水) 聴力検査 ②1年 ③2年  家庭訪問(14:00下校) 
4月23日(火) 6年全国学力・学習状況調査質問紙(オンライン)スクールカウンセラー来校(午前) 
4月20日(土) 弁当持参 授業参観・PTA総会・学年懇談会 
4月19日(金) 5年生の理科では、スケッチ・写真・動画など自分で考えた方法で雲の動きを観察しました。
4月18日(木) 6年全国学力・学習状況調査 3年交通安全研修 クラブ活動
4月17日(水) 新入生を迎える会
6年生の企画で、縦割り班のメンバーで協力してゲームをしたり、南小の○×クイズをしたりしました。
4月16日(火) 発育測定・視力検査  1年給食開始
 
4月15日(月) 清潔調べ  1・4年心臓検診  縦割り班集会
6年生を中心にして、それぞれの班の名前や縦割り班遊びでやりたいことについて話し合いました。
4月12日(金) 特別日課  14:00下校(町教育研究会総会のため)
4月11日(木) 委員会活動   新旧PTA役員会・各種委員会 18:30~
4月10日(水) 2~6年給食開始
4月9日(火) 入学式
4月8日(月) 新任式・始業式  5・6年生入学式準備